内申点・高校入試に焦りを抱いている中学生限定
【東住吉の通塾生インタビュー(中1)】点数に一喜一憂した1学期。|1学期を振り返って

【東住吉の通塾生インタビュー(中1)】点数に一喜一憂した1学期。|1学期を振り返って

東住吉の塾に通う生徒の基本情報

通っている教室:「セルスタ円現塾」東住吉教室
学年:中学1年生
中学校での部活動:卓球部
得意科目:英語
苦手科目:理科

セルスタ円現塾東住吉教室について

塾に通おうと決めた理由は何ですか?

全体的に点数が低くて、点数を上げたかったからです。

塾に通って良かったと思うことはありますか?

1番は、点数が上がったことです。
学校の授業もより分かりやすくなり、理解度がグンと高くなりました。

塾に通って悪かったと思うことはありますか?

部活動もあるため、自分の自由な時間が減ったことです。

1学期の定期テストについて

1学期中間テストの感想は?

五教科すべて、80点以上取れたことが良かったです。
得意の英語で100点を取れたことも嬉しかったです!
対策をきちんとした分、良い結果を得れたので満足しています。

1学期期末テストの感想は?

思った以上に難しくて、点数も中間テストほど取れなくて悔しいです。

1学期の総括&2学期の抱負

1学期全体を振り返って、どう思いますか?

中間テストは良かったけど、期末テストでガクッと点数が下がってしまったのがショックだった。

2学期に向けての抱負は何かありますか?

中間テスト・期末テストどちらも、高得点を取りたいです。
そのために、得意教科を伸ばすこと・苦手教科を克服することをバランスよく頑張りたいです。

ありがとうございました。
これからも共に頑張っていきましょう!

この記事は以下のアンケートを基に、インタビューを行ったものです。

セルスタ円現塾東住吉教室の生徒インタビュー まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、実際にセルスタ円現塾東住吉教室に通っていただいている生徒様のリアルな声をお届けしました!

塾選びに悩まれている保護者の方は、ぜひご参考ください。

大阪公立入試に向けた内申・受験対策はセルスタ円現塾にお任せください!

私たちセルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台に伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。

毎年、平均点前後の生徒様がたくさんいらっしゃいますが、定期テストの点数は伸び、6年連続第一志望校合格という実績も残しております。

  • 勉強のやり方が分からない
  • どうしても受かりたい高校がある
  • 勉強しているのに平均点しか取れない
  • 入試が不安…

そんなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度セルスタ円現塾にお任せください!

うちの子、本当にあの塾で合っているのかな…?

そんなお悩みを、抱えている保護者様へ。
セルスタ円現塾は、実際に通っていただいている生徒様・保護者のリアルな声を発信しています!
気になる方は、こちらのページをご覧ください!


また、「家の近くにセルスタ円現塾がないかな?」と気になった方は、こちらのページをご覧ください!
随時無料体験を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

教室の詳細を知りたい方は下記より選択してください。

無料体験会のお申込みやご質問などは下記のボタンよりお問い合わせください!
担当者が丁寧にご説明し、皆様の不安を解消します。

お気軽にお問い合わせください。

2025年度夏期講習 
受付開始!

詳細は、ご希望の教室ページよりご確認ください!

カテゴリー

梅村吉範

梅村吉範

円現塾 塾長

50年以上続くE.G.S円現塾の2代目塾長として、受験生を500名以上担当、小学校受験から大学受験まですべての受験を担当してきた受験のエキスパート。

卒塾生が学習塾で働いていたり、卒塾生の起業支援をしたり、卒塾後も地元塾として関わり続けている。

様々な業種の経営者とも付き合いがあり、社会に必要な力を学習を通じて身に付けさせるのが得意。

関連記事